動線って大事!!

futarino

2012年02月03日 08:10

日々の生活の中で何度も
往復している場所ってありませんか?

運動の為だからいいの!!と
言ってしまえばそれまでですが・・・

何故?そんなことになっているのか
考えてみたことありますか?

自分の行動パターンと、
必要なモノが置いてある場所が遠すぎるからです。

☆収納がそこにしかないからしょうがない!!
☆間取りがそうだから・・・

色々あると思いますが・・・

収納って誰が決めたんでしょう?
自分で入れるモノ・場所
決めてますよね。

頭をやわらかくして入れ替えてみる(^^)
のも1つの手段ではないでしょうか。

戻すのがめんどくさくなるから・・・
ついつい出しっぱなしになるんですよ~。

まずは自分の行動動線チェック
じっくりやってみると
おもしろいクセまで発見できますよ。

ちなみにワタクシ・・・すぐに指輪を外すクセが
大きな声では言えませんが『あれっ指輪・・・』???
こっそり探すことが・・・ありました。

今は日常使いの指輪置き場はキッチンのすぐ近くに(^^)
探すことなくなりました。

毎日使うモノこそ戻す場所(住所)を
決めてあげることが時間短縮にも繋がります。



今日も最後までありがとうございました。

ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村

関連記事