器を選ぶ・捨てる

futarino

2012年01月27日 08:00

先日、打合せの予定がお客様のご都合で延期に(^^)

ということは・・・ちょこっと時間が出来た

気になっていた場所が~。

食器棚・・・何だか詰め込んで苦しそうと思いつつ
来客用にと何となく取っていたモノが

年末年始の来客でも使わない事が判明
使い易い器と使いにくい器ってあるんですよね~。
before↓↓↓










































































何となく持っていたモノ結構ありました。(反省)
全てテーブルの上に出して
取り出しやすい場所に入れ替えて・・・
まだ2列になってる所もありますが・・・
必要なモノと判断
After↓↓↓













































































カップはソーサーとセットでしまうように・・・

ついでにカラトリー入れも
使ってない分を取り出し
























並び替え・・・こちらはもう少し処分出来そうですが
近く来客予定なのでその後に吟味

























これだけ処分しました。

以前は好きだった器・・・
頂き物でそのまま詰め込んでた器・・・
陶芸教室で作ったので捨てられずそのまま置いていた器・・・
なんとなくそのままになってた器・・・
欠けてしまった今回処分の器・・・

























講座で皆さんにお話しするネタが増えました(我が家にもまだまだ眠ってましたzzz~。)

ポチッとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村


関連記事