インテリア

futarino

2011年09月15日 21:00

以前暮らしていた家は内装が白壁だったので・・・














































この時計を使っていました。
壁面に時計をライトUPするものです。

引っ越しの際もちゃんと梱包して持ってきたのです。

さて使いましょう~とリビングの壁に当ててみた・・・
なぜかしっくりこない

なんで?なんで?置く場所が決まらない・・・
しばらくはTVの近くに
テーブルの上に
棚の上に
と置き場所を移動

うーん決まらない・・・
まっそのうちまた使うかと
数年経過
それも棚の奥深く(持っている事は覚えていたが・・・)
出番がなかった。

数年ぶりに取り出してまた
ウロウロしてみたけど
なんか違うようなので

さよならすることにしました。

何がどう違うかはわからなかったけど・・・
なんか違う・・・

結局は・・・そのモノを持っていてワクワクする~とか
大好きだな~とか
の気持ちがなくなるとダメなのかも

『う~ん素敵!!』と眺めてられるものが
大好きなモノなんですよね~。

人とモノの関係は
人間関係と一緒なのかも

まだまだワクワク・ドキドキ
しなくなってしまったモノがあるな~
見直ししなくては→反省




にほんブログ村

関連記事