空っぽにする♪

futarino

2015年12月28日 07:00

鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です。

12月色々なモノを出して整理する(笑)
話をしたり、実際に一緒に作業させて頂きたりしました♪

そんな合間合間で自分の家もちょこちょこ
『空っぽにする♪』をやってます

こちらは、タオルの棚
全部出して空っぽに♪
タオルを入れ替えて

新しいタオルをしまっていきます♪
我が家の共通タオルは
この棚1段に収まるだけ(ストックはありません)

これでお正月準備完了(笑)

大掃除はしないかわりに・・・
モノの入れ替えをします

まだ終わっていないあれを早く済まさなくちゃ・・・

今日も最後までお付き合いありがとうございました。


冬季休暇
12月28日(月)~1月5日(火)

■■■■■講座案内■■■■■

ルームスタイリスト2級認定講座

『ルームスタイリスト2級認定講座』ってどんな講座???
模様替えの講座です。
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪

以前は、整理収納してからルームスタイリングと思っていましたが・・・
今回、自分でプロを学んでみて・・・

ルームスタイリストの講座で
自分のステキ心地いいを知ってから整理に取り組んだ方が
スムーズにいくかも♪と実感しました。

『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。

自分の『好き』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。

【日  時】次回開催は1月27日(水)10:00~17:00
【場  所】リビングカルチャーそうしん本店まなぼうカレッジ
【定  員】12名 ~残席6~
【受講料】20,000円(税抜 資格認定料込)
      別途テキスト・教材費 2,000円(税抜)
※表示価格は税抜き価格です。ご請求額には別途消費税が加算されます.
【持参品】
★ 筆記用具
★ ハサミ
★ のり
★ 色鉛筆(12色程度)
★ メジャー(写真参照)3m程度、百円ショップでも求められます
☆お弁当(近くに買いに行かれても大丈夫です。)

【受講条件】部屋づくりに興味や悩みのある方ならどなたでも
※15歳以上の方であればどなたでも受講いただけます。
※入門講座を受けていなくても受講いただけます。

【講義内容】・理想の部屋を手に入れるために必要なこと
・模様替えの手順と効果
・好きな色の傾向を知ってインテリアに生かす
・使いやすく見た目のよい家具配置のコツ

【認定方法】1日6時間の講義を受けて感想レポートを提出するとルームスタイリスト2級の認定資格が取得できます。
※1時間以上の遅刻・早退があると資格認定はできません
あらかじめご了承ください。

(満席になり次第締め切らせて頂きます)お申込みはこちら↓↓↓↓↓
お申込みはこちらをクリックしてください


ルームスタイリスト公式サイトはこちらをクリックしてください




■整理収納アドバイザー2級認定講座

お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪

資格講座って取っておわり~ではなく・・・
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。


整理収納アドバイザー2級認定講座(NPOハウスキーピング協会認定講座)

整理収納の理論と実践を学んで資格が取れる講座です。
カリキュラム
◾整理について考える
◾整理を妨げている原因~ケーススタディ~
◾整理と収納を促進させる5つの方法
◾グループ演習
◾人と物の関係
◾まとめのテスト


【日時】2月13日水曜日10:00~17:00
【定員】12名様 
【場所】リビングカルチャーそうしんまなぼうカレッジ 5階 

【受講料】
23,100円(テキスト・検定料を含む。全国一律)
整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい




◎女性目線の家づくりサポート
家を建てたい・・・
どこから手をつければいいの?
とにかく沢山収納作っとけば安心かな?
図面も決まってきたけれど・・・
なんだか自分の想い伝わってないかも・・

・どうすればいいの?
メーカーさんにお願いしたら安心♪

でも私の苦手までは伝わってないかも・伝えてないかも
アレも決めてください、これも決めてください。

もう面倒くさくなってきてどうでもよくなってきている・・・
そんな貴女のお手伝いします。

女性目線の家づくりサポートお申込みフォーム

 


◎個人お片付けレッスン
ご自宅へお伺いしての個人レッスンです。

一人で片づけられない!!
本当にお片付けに悩んでいる貴女へ
なぜ捨てられないか・・・
自分ではわからない何かがそこにあります。
一緒にモノと向き合って快適・素敵空間手に入れましょう♪

新規お客様ありがとうございます。2015年度受付終了させて頂きます。
2016年度受付は事前予約のみとなります。
日程につきましては、お申し込みいただいた方に直接ご連絡させて頂きます。

お一人お一人じっくり向き合わせて頂きますので・・・
1ヶ月にお受け出来る人数に限りがあります。
『どうにかしたい!!変わりたい!!』そんなあなたの整理収納のお手伝いします♪

個人お片付けレッスンはお申込はこちらをクリックして下さい。


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて
futarino@mbi.nifty.com


関連記事